「超!ノルウェー語入門」はどんな感じ?

1/15に、今年初のセレクトレッスン超!ノルウェー語入門」が無事に終了しました~。
というころで、昨日のレッスンの様子を振り返りたいと思いま~す。

セレクトレッスンの定員は原則5名です。
5名でも多いと感じるくらい、ノルウェー夢ネットのノルウェー語レッスンは「少人数」にこだわってます。受講者アンケートを見ても「少人数で良かった」と評価して下さる方が、多いですね(こちらのリンク先の下に「受講者の声」が載っています)。
昨日のレッスンは定員の5名の方が参加して下さいました。

まず軽く私の自己紹介をしました。「ノルウェー語を教え始めて今年で20年です」と言ったら反応がありました~(どんな?)。
そうなんです。1997年くらいからレッスンを始めたので・・・我ながら驚きです!
さらに、「これだけ長く関わっていると、ネットワークが財産です」と言いました。
留学やノルウェーに移住された元生徒さんたちやノルウェー人とつながっていると、これからノルウェーへ留学や移住される方を紹介したり、または私から問いあわせて、質問したり・・・とできる範囲でお手伝いできるかな、と。
これだけネットが当たり前になっても、ノルウェーの情報は少ないです。なので、些細なことでも「リアルな」話はそれなりに価値があるかな?と日々、実感していますね。

そして、皆さんの受講動機を聞いているうちに、早くも情報共有がされていくのを感じます。
受講者の中に、おととい、ノルウェーから帰国したばかりの方がいました。
しかもかなりレアな場所に行かれたようで、受講者だけでなく私も「え?そうなんですか~」と笑って驚いて数々のエピソードを拝聴しちゃいましたね。

セレクトレッスンのテキストは、私が作っています。

下手な写真ですみません・・・

90分で、ノルウェー語でまずは知ってほしい単語やフレーズを集中的に学びます。
アルファベットの発音を最初にやってしまうと、それでイヤになっちゃう場合が多々あるので、初対面の「あいさつ」から読んでいきます。

ノルウェーのことをほぼ知らない、行ったことがない受講者の方々と接すると、私の方が「あ、そういうものなのね」と気づくことがあります。
ノルウェー歴はムダに長いので「当たり前のことが新鮮」に受け止めて下さるので、勉強になりますね~。
ノルウェー人は会話中にうなずきません。こんな些細なことでもお伝えすると、「そうなんですか?」と驚かれるので「ノルウェー伝道師」冥利に尽きます!
また、「この言葉を使えば好感度UP」な単語/フレーズは、必ず強調します。
ちょっとしたことを知っているか・知らないかで印象は変わりますから、大事ですよ~。
他にも、旅行や滞在にはマストな数字も少し読みました。

昨日のレッスンは、無事、アルファベットの発音で仮死状態になる方がいなくてほっとしま~す。
レッスン終了後はクリスマスにノルウェーへ行かれた方から、差し入れでいただいたKVIKK LUNSJのチョコレートをつまみながら、おしゃべりを楽しみました。

ノルウェーのチョコレートを食べるのは初めてという方が多かったので、これも「体験」ですよね。

帰国したばかりの方は「すごく寒かった!!看板が全く読めなくて、ノルウェー語の文字を見るだけで吐き気がするほどイヤだった!!」と自己紹介でおっしゃられていたので、内心「マズイ・・・」と焦ったのですが・・・ただ、受講後には「しくみがわかってきて、良かったです」とおっしゃって下さったので、安心しました!
(ハングルのような文字ならば最初から読もうと思わないけど、アルファベットなのに読めないのが余計にストレスだったとお聞きし、一つ学びました~。)

なんのお店?

ノルウェー語を学びたいという方は、まだまだ少ないです。なので、お申込みして集まった方たちはそれだけで「同士」という感がありますね。
90分のレッスンを通じて「ノルウェー語ってどんな感じ?ノルウェーはどんな国?」を知っていただくことが目的です。
このレッスンの時も「旅行でオススメの時期は?」などいろいろと質問が出たので、わかる限りでお答えしました~。

各回参加と気軽に参加できるセレクトレッスン。
2007年の開講時にはなかったのですが、やってみて良かった~と毎回、思います。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました!

3/2「ネイティブによる発音練習」と3/18「トロールの絵付け教室」は、それぞれ残2です。
ぜひお申し込みをお待ちしていま~す♪ こちらをご参照くださいね。

アップルケーキとオスロ漫談とノルウェー絵本@ひるねこBOOKS

優しい人っていますよね。
谷中ひるねこBOOKSの店主、小張さんは前回のイベントに懲りず「またクリスマス前にイベントでもやりませんか?」とお声をかけてくださいました。

初回は「ノルウェーワッフルでお客さんを釣りましょう!」と提案し、ワッフルを焼きながらのトークイベントになったんですよね。
さて今回はどうしよう?
そうだ、ノルウェーの昔ながらのデザートといえば「アップルケーキにアイスのっけ」!
Fukuyaの三田陽子さん著『北欧食べる、つくる、かわいいと暮らす』に載っているアップルケーキレシピを参照します。
それまでの実績は3回焼いて、うまく焼けたのは1回だけ。あとの2回は表面が焦げ焦げ~~。
「そういう時はアルミホイルを乗せるの!」と三田さんに教えてもらい目からウロコ・・・・常識だったみたいです~。

12月はバタバタしていて、ケーキを焼く練習ができませんでした。
なのでイベント当日12月18日に賭けます!預かっている猫2匹に妨害されながら、アップルケーキを焼いたのですが、時間が足りないので、出来上がりはきちんと確認できません。とりあえず荷物一式を持って会場へ急ぎます!

・・・11時スタートでしたが、お客さんたちは時間通りに集まりました。
まだカットする前のアップルケーキ。取りあえず「焦げ焦げ」は免れ、写真を撮ってもOK!不器用なのにケーキカット役も引き受け、周りがハラハラしながら切り分けていきます。

20161220-4

かなり助けていただいた記憶が。皆さん「おいしい」と慈愛に満ちたお言葉を下さいました~。

肝心のプレゼンですが「2016年9月オスロ散策」というタイトルで、
・入場制限のある図書館の紹介(10歳~15歳のみが入場可)
・オスロ子どもの本フェスティバル
・気になる人・モノ・こと(様々なランチ風景、高校、タトゥー、その他もろもろ)
の写真などをパワーポイントにまとめて、写真を見ながら解説していきます。

20161220-5

・・・よく「毒舌」「自虐」と評されるトークですが、この日は・・・舌禍事件を起こしたような記憶が。選んだ写真も「え?それいいんですか?」というブツも含まれていました。リアル人形と並びお気に入りの「投げやりコレクション」写真もお見せしました。

dsc02913

プレゼン途中で、スライドが突然、映らなくなってしまったのは「もういい加減にしろ!」と見えざる力の意志のせいだったかも?
もちろん、きれいな写真もお見せしましたよ~。散歩で立ち寄った素敵な屋外カフェとか・・・。

dsc03409

改めて、ノルウェー好きの方は優しいというか慈愛に満ち溢れすぎです♪
「面白かったです」「行ってみたいです」と優しくお声をいただき、恐縮至極です~。

パワポのプレゼンを終えて、持参した”Jeg elsker Norge”という絵本を紹介しました。

norge%e7%b5%b5%e6%9c%ac

何度かSNSでUPしているので、ご存知の方がいるでしょうか?
ノルウェーの19県別に、名所や珍所、出身有名人、名物料理などがカラフルなイラストで紹介されている内容です。

伝説的な地方料理!

伝説的な地方料理!

5名の参加者中、3人はノルウェーに行ったことがないということで、絵本に描かれた面白かったりツボになるトピックを紹介を県別にお話ししましたが、近い距離なので「それは何ですか?」という質問や「それ、おもしろいですね」と逆に指摘を受けたり・・・。ノルウェー伝道師冥利に尽きますね~。

20161220-3

あっという間の1時間半!片付けながら参加者の皆さんとお話ししながら、撤収します。

さて・・・来年の3月にもひるねこBOOKSさんでイベントを予定しています(店主・小張さんのお気持ちが変わる場合はご了承ください・・・)。
ご参加くださった皆さま、そしてひるねこBOOKSさん、Tusen takk!

20161220-1

*********************************************************
1月期ノルウェー語レッスン、募集中です!
「初心者クラス」月曜19時は開講見込みです。まだ空きがあるので、ご応募をお待ちしています!
他の曜日・時間帯、異なるレベル、プライベートやスカイプレッスンもまとめてどーん!とお申し込みをお待ちしています♪

http://norwayyumenet.noor.jp/hp/info/norskkurs/norskkursannai.htm

「セレクトレッスン」も同時募集中です!
1/15「超!ノルウェー語入門」(残2)
3/5「ネイティブによる発音練習」(開講決定)
3/18「トロール!絵付け教室と絵本の世界)・・・・応募してください!!!!!

詳細は以下URLをご参照くださいね~。

http://norwayyumenet.noor.jp/hp/info/norskkurs/norskkursschedule.htm

ノルウェーワッフルの魅力♡

ノルウェーについて学ぶサロンでは、2006年から。
ノルウェー夢ネット主催ノルウェー語レッスンでは、おそらく2012年くらいから。
ノルウェーワッフルを焼く機会があります。

小麦粉・砂糖・バター・牛乳・卵・ベーキングパウダーと欠かせないのはカルダモン。これだけの材料でワッフルのもとを作り、vaffeljern(ワッフルマシーン)で焼くだけのシンプルすぎるノルウェーワッフル。
他の北欧諸国でもワッフルは食べますが、上にbrunost(ブラウンチーズ)を乗せるのがノルウェーワッフルのトッピングでしょうね。

20160228-6

私とノルウェーワッフルの出会いは、1992年のこと。初めてノルウェーへ旅行した際、ホテルの朝食ビュッフェにワッフルマシーンがあったのです。

使用後のワッフルマシーン

使用後のワッフルマシーン

最初はよくわからなくて手出しをしませんでしたが、焼いてみて「おいしい!」とすぐに魅力に取りつかれました~。

1995年から留学したカレッジでは、学内でワッフルを売っている女子学生がいました。ワッフルマシーンを持ち込み、焼いて販売していたのです。おそらく誰の許可も取っていなかったと思いますが。1枚10クローネくらいでしたかね。
小腹がすいた時などに、何度か買った思い出があります。
他にも、大きな公園の入り口だったり、人が集まる場所にノルウェーワッフルの屋台が出ている印象でしょうか。

ヴィーゲラン公園の入り口のワッフル屋台

ヴィーゲラン公園の入り口のワッフル屋台

他にも、誰かの家を訪ねて「お茶を飲みながらワッフルでもいかが?」というスタイルは、もう慣れっこです。
作るのも簡単なので迎える方も手軽。お客の側も気軽な気分で楽しめますね。

20140811

日本は、まずベルギーワッフルが流行りましたよね~。あの時の「狂騒」ぶりは覚えています!なんであんなにベルギーワッフルに行列したのか・・・。パンケーキ人気の時もそうですが「粉ものの魔力」を感じます。

ベルギーワッフルに比べて、ノルウェーのワッフルは薄くてクリスピー。形もかわいいハート型です。

20161209-4

上にブラウンチーズ、ジャム、rømmeと呼ばれるノルウェーのサワークリームを乗せたり、他にもたーーーくさんのトッピングが可能みたいですね。
ノルウェー語レッスンの時に、1つのクラスで最低1回は出すようにしているので、私はレシピを少し変えたりします。
ちょっとヨーグルトを混ぜてみたり、はちみつを加えてみたり、薄力粉と強力粉を混ぜてみたり。小さなアレンジですが・・・。

こんなシンプルなワッフルでも、カルダモンの香りとともに焼き立てのものは、ほぼみなさん喜んで下さるので嬉しいですね。
ラウンチーズの魅力にはまる方もいらっしゃいます。

20161209-6

そういえば、ノルウェー語レッスンでワッフルを出しているという話をノルウェー人の友達にしたら「ノルウェーワッフルといえばSjømannskirken(海員教会)というイメージ」と言われました。元々、海員として海外に出ることが多かったノルウェー人を支えてきた海員教会は「ノルウェーの味=をワッフル」を各国の教会で提供して、もう150年になるそう。
サイトを見ると「世界で一番のワッフルレシピ」を毎年、募集していま~す。

https://www.sjomannskirken.no/vaffel/

明日のノルウェーについて学ぶサロンでは、ワッフルパーティをやりますが、応募の出足が早かった~!!
今までのワッフルパーティでは「ワッフルが食べたかった」というそれしかない!という受講動機の方が多くて、改めてこのノルウェーワッフルの魅力について考えちゃいますね。

さて明日のワッフルパーティはどうなるのか?
何回もやっていますが、いまだに緊張します!

実用的だけど間抜けなノルウェーの鼻洗浄器!

とある朝、とあるTweetに目が留まりました。
フィンランド語のシルック先生が「風邪予防にはこれ!」と鼻洗浄が簡単にできる不思議な道具をUPされていたのです(RTしてくれたフィンランド大使館に感謝~!)。
ほほ~、この「鼻洗浄をするのに便利な道具はノルウェー産??」。
確かにこの形、ノルウェー人の家で見覚えが・・・。まさかあれがこれだったとは!!

このTweetは深く心に刻まれました。
私自身、ノルウェー語レッスンをしているので「喉は大事な商売道具」。ちょっとの外出でもイソジンうがいと手洗いは欠かせません。
ただ、以前から「鼻洗浄」には興味がありました。
ノルウェー語講師よりさらに仕事に穴があけられない芸能人の何人かがテレビで「やっぱり風邪予防には鼻洗浄。痛いけど、慣れれば平気」と発言するのを何度か見ていたのです。

心惹かれますが、痛いのはカンベン。と何年も放置してました。
そんな際にシルック先生から「福音の声」。これはもうノルウェーの鼻洗浄器を入手すべし!と行動にうつります。
そもそもこの道具は何という名前なのか・・・Google Norwayで検索を始めました。

鼻がneseだから・・・いろいろneseで単語を入れて「あった!」と見つけたのが、neseskyllerという単語。画像検索すると、こんな感じのトレビアンな写真が続々と見つかります~。お宝を見つけた気分でした。

近い時期にノルウェーへ行く知人に、薬局のサイトに載っているサイトを送って「買ってください」とお願いします。
そして先日、このnesesskyllerをいただきました~(お土産でいただいちゃって恐縮です)。

20161204-1

箱を見て感動!中身を見て感動!帰宅後、箱にプリントされた利用法イラストを参照して実際に、鼻洗浄をしてみました。

20161204-2

水に付属のスプーン一杯の塩を入れて、片方の鼻の穴に先端を押し当てて、水を流します。洗面台の鏡に映る私の姿は・・・・間抜けでした~。
痛くはないです。水泳した時、鼻に水が入った感覚を思い出しました。
チョロチョロチョロ・・・・水はローマの噴水のように優雅に鼻の穴から鼻の穴へ流れていきます。

事前にYoutubeで使い方の映像を見ていたので、「これで大丈夫!」と確信はありました。
Youtubeの映像は役立ちますが、間抜け感はぬぐえません・・・。ご機嫌なBGMも効果的です。

https://www.youtube.com/watch?v=fhkYhLbO29I

使用後は、まさに鼻がスッキリ!
私は鼻炎、アレルギー、花粉症などに悩んでいませんが、でも「汚れていたものが洗浄された」感はありました。

これでさらにノルウェージャンマイレージを貯めた気分です!
素敵な北欧風ライフスタイルの小道具としても、いかがでしょう?

補足:鼻炎に悩む生徒さんに使ってもらいました。詰まったところが途中から水が流れ落ちるようになり「痛くなくてスッキリしました!」と喜んでいました。効果はあります!

*****************************************************
2017年ノルウェー語レッスン絶賛募集中です!「初心者クラス」は土曜16時と月曜19時の枠で待機者がいらっしゃいます。
他のレベルの方、プライベートやスカイプもお気軽にお申込み・お問合せをお待ちしています!

ノルウェー語レッスン告知・お申込みページ
http://norwayyumenet.noor.jp/hp/info/norskkurs/norskkursannai.htm

セレクトレッスンですが、「超!ノルウェー語入門」(1/15)は、90分でノルウェー語の基礎の基礎がわかるお得なレッスン!
「ネイティブによる発音練習」(3/5)は、日本人が苦手なノルウェー語の発音をアーレン先生がリラックスしたムードで教えてくれるレッスン!
トロール!~人形の絵付教室から絵本の世界まで」(3/18)は、自分だけのトロールづくりにトライするレッスンです。

セレクトレッスン告知・スケジュールページ
http://norwayyumenet.noor.jp/hp/info/norskkurs/norskkursschedule.htm

2017年1月期ノルウェー語レッスン募集中!

もう来年の話をしても鬼は笑いませーん。そこまで2017年は迫っています。ひ~。

先日、ノルウェー語レッスンの生徒さんから「本当に息を吸うんですね~」と驚かれました。ん?
私と発音レッスン担当のアーレン先生が会話している時に、あいづちの息を吸っていたので「おお、これがアオキ先生の本に書いてあった息吸いなんだ」と体感できて喜んでいました!こんな「ささいなこと」にも、喜んでくださるなんて・・・いくらでも息を吸いますよ~。

というように、生徒さんからの指摘・意見・感想は「どっぷりノルウェーにつかっている」私には新鮮です!

ノルウェー語レッスンの告知ページにも書いてありますが、全てのクラスでノルウェーで出版されたテキストを使い、レッスンを行っています(特別にこのテキストが読みたいというリクエストには個別に応じています)。
ただ読むだけではなく、センテンスや単語に隠された意味や背景などを説明するように努めています。ノルウェー語を学ぶことを通じて、ノルウェーの歴史・文化・社会・風俗・国民性もろもろも知ってほしいからなんですよね。

ノルウェー語の生徒さんから「旅行中、看板が読めるようになって嬉しかった」「映画のセリフが少し聞き取れた」「メールでノルウェー語を使ってみました」などなどお聞きすると「Flott!」(すばらしい!)とパチパチ拍手しています。
言葉は道具に過ぎないのかもしれませんが、なかなか道具を使いこなすのは大変。

何のお店?

何のお店?

独学では限界があるので、少しでも「(ノルウェー語およびノルウェー人の)トリセツ」代わりになりたいと思いながらレッスンをしています。

あと、ノルウェーでは英語が通じる=ノルウェー語は学習不要説について。
確かに、一理あります。
ただ現在、仕事で関わりのあるノルウェー人が英語ができないという理由で受講されている生徒さんがいます。なので、100%、英語ができるとは限りません。
さらに、英語はできるけれども「あなた(=Aoki)がノルウェー語を話してくれて嬉しい」という言葉は今まで何度も耳にしました。
そういう感想を聞くと、「よし!」という気になっちゃう単純さが学習のモチベーションになります。

来期のセレクトレッスンのラインナップにもご注目ください♪
実は、とある生徒さんに「次はどんなセレクトレッスンがいいでしょうか?」と相談を持ちかけているんです。そこから「ノルウェー人とニットカフェ気分」が誕生しました。で、その生徒さんとお話ししながら「トロールの絵付けは??」と話が進んだんですよね。
ほら、ダーラナホースの絵付けってよくワークショップがあるじゃないですか。
トロールは「かわいくない」だの「なんであんなのがお土産屋に大量に並んでいるんですか?」など散々です・・・。Stakkrs=かわいそう!

トロール!

トロール!

そこでトロールを自分風に絵付けをして「世界に一つだけのマイ・トロール」を作ろうという背景から誕生したのが、新規レッスンの「トロール!~人形の絵付教室から絵本の世界まで」(3/18)なんですよ。ぜひ2017年の初春に、自分へのご褒美にマイ・トロールはいかがでしょう?

しっぽもキュート!

しっぽもキュート!

他にも「超!ノルウェー語入門」(1/15)は、90分でノルウェー語の基礎の基礎がわかるお得なレッスン!
ネイティブによる発音練習」(3/5)は、日本人が苦手なノルウェー語の発音をアーレン先生がユーモラスに教えてくれるレッスン!
があります。
以下の関連URLで内容詳細をご確認の上、お気軽にお申込み・お問合せをお待ちしています~。

ノルウェー語レッスン告知・お申込みページ
http://norwayyumenet.noor.jp/hp/info/norskkurs/norskkursannai.htm

セレクトレッスン告知・スケジュールページ
http://norwayyumenet.noor.jp/hp/info/norskkurs/norskkursschedule.htm