ノルウェー人が日本にやって来る!~その4(どこに連れて行く?東京編)~

さて頭を悩ませるのは、「どこに連れて行けば喜んでもらえるか?」という問題です。
先の「スケジューリング」とも関連していますが、「どれくらいの時間があるか?」との兼ね合いもあります。
リクエストがある場合とない場合で考えてみましょう。

1)リクエストがある場合
事前に「どこへ行きたい?」「どんなところが希望?」と探りを入れておき、本人のスケジュールとにらめっこしてスケジュールを立てます。
具体的に「築地のセリが見たい」と言ってくれれば楽ですが、「古い町並みが見たい」「公園に行きたい」「神社・お寺が見たい」「ティーセレモニーを体験したい」と言った半分具体的・半分こちらの頭を使う要求もあります。

●古い町並み・・・意外と難しい!浅草で浅草寺と仲見世通りに行きつつ、河童橋で「日本の神秘タウン」でショッピングになだれ込むという手もあり。

浜離宮●公園・・・このリクエストは本当に多いですね~。自然だらけのノルウェーから東京へ来ても「公園」を求めるノルウェー人・・・
鉄板は「明治神宮→代々木公園」。明治神宮は参道が長いので、まずそこで自然が体感できます。
そして純和風の結婚式をやっていることが多いので、観光客は写真をパシャパシャ撮りますね。絵馬を眺めていたら、ノルウェー語の絵馬があって驚きました!
代々木公園は広いし、いろいろな人がいるので楽しめます。
ほかに「新宿御苑」も有力候補ですが、定休日があるので要注意ですよ~。以前、ノルウェー人をアテンドしようとして念のためチェックしたら、休みと重なっていることに気づき、急きょ「六義園」に変更しました。
ショッピング街銀座に近い、「浜離宮」もオススメです♪

●神社・お寺・・・前述の「明治神宮」はやはり人気スポット。というのも、うまくいけば「ゴスロリファッションが見られる」と英語のガイドブックに書いてあるので、仕事場を抜け出して、原宿へいそいそと赴くデンマーク人の一団がいましたね~。
お寺では、東京タワーとセットで「増上寺」が人気あります。ティーセレモニー

●ティーセレモニー・・・英語で実演してくれるティーセレモニーがあります。私は以前、帝国ホテルの英語ティーセレモニーを予約し、アテンドしました。ただ私がノルウェー語で話してしまったがために、全然、英語で実演してくれず「千利休の精神」とか「この掛け軸の意味」とかちんぷんかんぷんな内容をノルウェー語で通訳する羽目になりました・・・(涙)。

2)リクエストがない場合
「ノープランで来ちゃった」というノルウェー人も珍しくありません。
私が実際に行ったところ、行ったことはないけど評判がいいところをピックアップしますね。

●Fuglen・・・ご存知、オスロのカフェFuglen。Fuglen Tokyoは、「ノルウェーのカフェが東京に進出した!」ということで、ノルウェー本国でも大きく報道されました。なので、愛国心の強いノルウェー人は、ノルウェーのカフェが「大都会東京」で「おしゃれスポット」になっているさまを見たくて、「日本に来てわざわざノルウェーのカフェ」に行きたがります。

●渋谷のスクランブル交差点・・・私たちにはどってことない風景でもノルウェー人には、あのスクランブル交差点は「驚異!」の一言に尽きるようです。とりあえずあの人混みで迷子にならないよう引率してあげましょう。

●東京ディズニーランド・・・ディズニー好きなノルウェー人。特に若い世代のノルウェー人は、ディズニーランドに行ってご満悦♪ 最初は「ディズニーなんて」とバカにしていた在日ノルウェー人が一度行ったらすっかりはまってしまい、年間パスポートを買っていたというほほえましい話を伺ったことがあります。

●ジブリ美術館・・・宮崎アニメーションは、ノルウェーでも有名なので、かなりのノルウェー人が行っていると風のうわさが・・・。

●六本木ヒルズ・・・どこで調べたのか、結構な数のノルウェー人は行ってますね。展望台もあるし、ショッピングをするノルウェー人も。森美術館も人気があるスポットです。

●大江戸温泉物語(お台場)・・・ここも若い世代のノルウェー人に人気があります。浴衣のまま足湯につかって角質を取ってくれる魚のいるサービスは、特に人気です。

●パークハイアットホテルのバー(新宿)・・・映画「Lost in translation」の舞台となったホテルです。ただ宿泊はとても高いので、映画にも出てきたバーに行きたがります。カクテルを飲めば、気分は「スカーレット・ヨハンセン」。根強い人気があります。

●デパ地下・・・ノルウェーにはショッピングセンターはあってもデパートはしょぼいものしかありませんし、あれほど多種多様な食べ物が陳列している場所は「アミューズメントパーク!」と驚きます。

さて次回は、日本人が心配する「何を食べさせればいいの?」を取り上げてみましょう♪

(つづく)